〈7月−保健だより−〉 夏休みを健康に元気に過ごすためには |
夏かぜにご用心 かぜ、と聞くと冬にかかる病気と考えがちですが、夏の暑さに疲れ、抵抗力が弱くなっている時もかかりやすいのです。夏にひく夏かぜは発熱や喉の痛みに加え、お腹が痛くなったり下痢をしたりと「お腹にくる」ことがあります。 夏かぜをひいたら、ゆっくり安静にし、水分補給をしっかりしましょう。 「クーラーにあたりっぱなし」「食事をせず甘く冷たいものばかり食べている」「夜ふかし、朝おきられない」…夏かぜにかかりやすい環境のできあがりです。 「頭痛」「鼻水」「咽頭痛」「体がだるい」「お腹の調子が悪い」などは冷えすぎ注意報です。 夏バテ防止の食生活 1、しっかり食べよう朝ごはん 2、のどが渇いたら、麦茶や牛乳を飲もう! 3、色の濃い野菜を食べよう!【いんげん、にんじん、ピーマン、かぼちゃ、トマト】 4、卵、肉、魚などのたんぱく質をしっかり摂ろう! 「からだの宿題」も忘れずに 夏休み中にも「体の宿題」をすませてほしいということです。「体の宿題」というのは、健康診断の後にわたされた「治療のお知らせ」や「くわしい検査のすすめ」のことです。時間にゆとりのある夏休みは、治療を受けるよいチャンスです。 出かける時は忘れずに 遊びに行くときには、次のことを必ず家の人に伝えましょう。 1、だれと (広島朝鮮初中高級学校 保健室講師 徐千夏) [朝鮮新報 2004.7.24] |