top_rogo.gif (16396 bytes)

〈5月−保健だより−〉 「新しい生活のリズムをつかもう」

 新しい生活が始まってから1カ月が経ちます。規則正しい生活のリズムはもうつかめているのでしょうか。早寝早起き、毎朝の排便など、今のうちに身につけてほしい生活習慣です。また、この時期は汗ばむ陽気の日があれば、急に寒くなったりと、気温の変化の激しい季節でもあります。子どもの体調に気を配ってあげてください。

健康診断をしています

 4月から健康診断の時期が続いています。渡された結果をほかの子と比べるのではなく、去年と比べてどれだけ成長したかを見てあげてください。

 また、治療勧告を渡された場合は、すみやかに受診させた方がよいでしょう。

子どもが連休で疲れることも

 新しい環境でがんばってきた子どもたちや保護者の方にとって、5月の連休は旅行や川遊びでリフレッシュする絶好のチャンスです。

 しかし、遠くまでのお出かけは、思った以上に子どもたちに疲れを残し、休み明けに熱や下痢で休むことになったり、なんだかボーッとしている子もいます。

ケガが多くなる月です

 今の生活に、すこしなれ始めてきた時期でもあります。緊張がとれて、開放的な気分になることによって転んだり、ぶつかったりのケガが多くなります。

 学校や園でも十分に注意していることでしょうが、家庭でも注意するよう呼びかけてください。

食中毒が増えてきます

 これから梅雨に向かって、湿度が高くなり、食べ物が傷みやすくなります。

 生ものをひかえる、 調理、食事の前には石けんで手洗いする、風通しを良くするなど、食中毒対策をお願いします。

 お弁当でも前の日の作りおきや生ものなどは避け、熱いものは冷ましてから入れるようにしてください。

 (広島朝鮮初中高級学校 元養護教諭 徐千夏)

[朝鮮新報 2006.5.26]