top_rogo.gif (16396 bytes)

〈06年度インターハイ出場選手紹介〉 「目標は全国制覇」 同胞の期待に応える

 2006年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が8月1~20日にかけて近畿地方で行われる。ボクシング競技(8月1~7日、ひまわりドーム)には大阪、神戸、広島の3つの朝鮮高級学校から5人の選手が出場する。また、ウエイトリフティング競技(8月5~8日、羽曳野市立総合スポーツセンター)には北海道朝高の2選手が出場。競泳(8月17~20日、大阪府立門真スポーツセンター)に九州中高の金亜蘭選手が3年連続で出場する。出場選手を紹介する。(昱)

 【ボクシング】①階級②身長③出身中級④ボクシングスタイル⑤戦績⑥主要大会成績⑦抱負、【ウエイトリフティング】①身長②出身中級③主な戦績、【競泳】①身長②出身中級③主な戦績④抱負

ボクシング
大阪朝高

 金在鴻(3年)①ライトウェルター級②174センチ③東大阪④右ボクサーファイター⑤26勝3敗⑥05年インターハイ3位、05年度全国選抜大会優勝⑦リングで朝鮮のボクシングを見せたい。選抜大会に続き必ず優勝し、2冠を果たしたい。

大阪朝高

 申昌民(3年)①バンタム級②169センチ③東大阪④右ボクサーファイター⑤7勝6敗⑥06年インターハイ大阪府予選優勝⑦支えてくれた人たちの期待に応えるため練習の成果を発揮し必ず優勝する。

-神戸朝高

 周光植(3年)①ライトウェルター級②183センチ③神戸初中④左アウトボクサー⑤18勝7敗⑥05年兵庫県総体優勝、05年インターハイ出場⑦高級部最後のインターハイ、必ず優勝し神戸朝高初の優勝を勝ち取りたい。

-神戸朝高

 葛龍平(2年)①フライ級②172センチ③尼崎④右ボクサーファイター⑤6勝3敗⑥06年インターハイ兵庫県予選優勝⑦練習の成果を100%発揮し、支えてくれた人たちの期待に応えられる試合をしたい。

-広島朝高

 片洸宙(3年)①ライト級②177センチ③広島④右ボクサー⑤8勝5敗⑥05年度全国選抜ベスト8⑦支えてくれた同胞や関係者の恩恵に勝利で報いたい。目標はベスト4。

ウエイトリフティング
-北海道朝高

 李在炅(3年、105キロ級)①187センチ②北海道③全国中学選手権2位(中3)、05年度全国選抜大会4位④同胞社会に風当たりが強いこういう時こそ、朝鮮人として堂々と勝利して同胞を喜ばせたい。

-北海道朝高

 徐文平(1年、105キロ級)①175センチ②北海道③全国中学選手権2位(中3)④記録的にはまだまだだけど全力でチャレンジして、2、3年の時のため経験を積みたい。

競  泳
-九州朝高

 金亜蘭(3年、100、200メートル自由形)①175センチ②北九州③04、05年度インターハイ出場、06年度全九州高等学校体育大会競泳競技100、200メートル自由形優勝④今年こそ決勝に残りたい。高校競技の集大成にしたい。

[朝鮮新報 2006.7.27]