初めてのパソコン/(5)「ハード」「ソフト」って何?


 基本的なパソコン用語の一つに、ハードウエアとソフトウエアがあります。ハードは機械本体、ソフトはハードに仕事をさせるための、フロッピーディスクなどに入ったプログラムを指す言葉です。

 ハードの基本形は、心臓部である本体、ディスプレイ、キーボードです。後からつなげるプリンターやマウスなどの「外付け装置」も引っくるめて、ハードと呼ばれます。

 しかし、ハードそのものは電子部品の詰まったただの箱です。そこで、ハードに仕事の手順を教えなければなりません。これをするのがソフトです。

 ワープロをしたければワープロソフト、製図なら製図ソフトと、仕事の性格や目的に合わせてソフトを差し替えることで、パソコンは与えられた仕事をこなすのです。 (成)