ニュースPICK−UP
金正日委員長と会談、江沢民主席が訪朝
すべての問題で見解一致 【平壌発=朝鮮中央通信】朝鮮労働党総書記である金正日国防委員会委員長の招請により、中国共産党中央委員会総書記の江沢民国家主席が3日、特別機で平壌に到着した。金正日委員長が飛行場で出迎えた。 江沢民総書記は到着声明を発表した。 同日、金正日委員長と江沢民主席との会談が平壌で行われた。会談では、両国の情勢について通報し会い、両党、両国家間の親善協力関係をより強化発展させることと、互いの関心事となる一連の国際問題について幅広く意見交換し、討議したすべての問題について見解の一致を見た。また、金正日委員長と江沢民主席との単独会談も行われた。 金正日委員長は朝鮮を公式親善訪問している江沢民主席を歓迎して同日夕、木蘭館で盛大な宴会を催した。金正日委員長が演説し、平和と発展、協力を志向する中国の党と政府の対外政策により、中国の国際的地位と役割は日増しに増大していると述べながら、今回の訪朝が両国間の親善協力関係をより厚いものにする意義ある契機になることを確信すると指摘した。 次に江沢民主席が演説し、中朝間の伝統を継承し、善隣友好を維持して協力を強化するという精神に基づき、新世紀の両党と両国家間の親善協力関係を新たな段階で推進すると強調した。(朝鮮通信) 朝鮮人虐殺の真相究明を千葉で犠牲同胞追悼会 関東大震災78周年虐殺犠牲同胞追悼会が1日、千葉県船橋市営馬込霊園の追悼碑前でしめやかに行われた。総聯千葉県本部の宋岩佑委員長、西部支部の李炳河委員長をはじめとする同胞と日本市民ら170余人が参加した。関東大震災時、「朝鮮人が井戸に毒を入れ、放火した」などのデマが流布され、軍や自警団などによって6000人を超える朝鮮人が虐殺された。うち千葉県船橋市、中山、八千代での犠牲者はわかっているだけでも351人にのぼっている。追悼会では黙とうの後、李委員長が追悼の辞を述べ、参列者らが碑に花を供え犠牲者らのめい福を祈った。李委員長は事件に触れながら、日本政府に早期の真相究明を求めた。また、歴史教科わい曲問題や小泉首相の「靖国神社」参拝などに見られるように日本は軍国主義を復活させようとしているだけでなく、「破壊活動防止法」を口実にした外国登録原票入手事件など在日同胞の人権を侵害する行為を引き続き行っていると指摘、糾弾した。 当局間対話の再開を祖国平和統一委員会が通知文送る 祖国平和統一委員会の林東玉副委員長は2日、北南当局対話の速やかな再開を提案する通知文を大韓民国の林東源・統一部長官に送った。通知文は要旨次のとおり。 民族の念願を反映した統一の里程標である6.15北南共同宣言は、日ごとに内外の積極的な支持と歓迎を受けており、これを必ずや実践しようとする同胞の意志は一層強まっている。 今回平壌で開かれた8.15民族統一大祝典はそのことを一層明白に立証した。 わが方は、全同胞の意思を反映して、6.15共同宣言の精神に即して北南当局対話の速やかな再開を提案する。(朝鮮通信) 朝鮮学校認め補助を国連・社会権規約委日本政府に勧告 「経済的、社会的および文化的権利に関する国際規約(社会権規約)」の日本での順守状況を審査した国連・社会権規約委員会は8月31日、審査結果をまとめた「最終所見」を採択。日本政府に対し、朝鮮学校を正式に認可して財政補助を与え、その卒業資格の大学受験を認めるよう勧告した。国連の条約機関が日本政府に朝鮮学校差別の是正を勧告したのは、子どもの権利委、自由権規約委、人種差別撤廃委に続き4回目。 委員会は、朝鮮学校が国の教育カリキュラムに沿っていても正式に認可されず、政府の補助も大学受験資格もないことに懸念を示したうえで上記の勧告をした。在日同胞などのマイノリティー集団に対する法律上、事実上の差別が根強く残っていること自体にも懸念を表明し、ウトロ同胞の居住権問題にも言及。元「慰安婦」に補償するための適切な対応も求め、歴史教科書わい曲問題を念頭に、学校教材において公正さが保たれるよう促した。 社会権規約は、差別禁止と人間の平等をうたった世界人権宣言を国際条約化した国際人権規約のうちのひとつ。労働、社会保障、生活水準、健康、教育などに関する権利(社会権)を規定している。66年に採択され、締約国は今年6月現在で144ヵ国。 21日、ジュネーブで行われた日本政府審査は今回で2回目。委員は18人で、日本政府代表は約20人、日本から訪れた非政府組織(NGO)代表は60人以上。在日本朝鮮人人権協会、在日朝鮮人人権セミナーも参加し、精力的に活動した。 (関連記事) 在日同胞の権利認めた世界/国連・社会権規約委対日本政府審査に参加して |