|                                  
                                               
                | 10月27日に行われた東京朝鮮中高級学校創立55周年記念文化祭・記念公演・祝賀宴は合計4500余人でにぎわった。祝賀宴での日本人士のあいさつと、公演後に寄せられた日本市民の感想文から抜粋して紹介する。 |  ニュースPICK−UP  「愛の募金運動」、1日からスタート12月15日まで 不遇な環境にある同胞に励ましを  
          各総聯本部、支部などで受付
  心と力合わせ統一実現を 総聯、民団が共同イベント  岐阜、鳥取
  全国が江原道を支援 豪雨、高潮で大被害
  朝中団体が北京で朝鮮切手展覧会
  「推測の朝鮮日報報道」 南の団体、地院に請求書
  SBB社長、総聯中央を訪問し特製本伝達
 同胞コミュニティー東西南北 春・夏・秋・冬                          
                                     
              | 連日、何事もなくアフガン戦線に対する米国の「大本営」発表が報じられる中、日本軍・自衛隊が米軍の攻撃を支援する「テロ対策特別措置法」が日本国会で成立した。2日から即日、施行される。審議からわずか1ヵ月余り、日章旗は何の障害もなく海外でひるがえることになった。戦前を思い出し身の毛がよだつ1世同胞たちは多いのではないか |  
 ざいにち発コリアン社会留学同、12月に東京でフェスティバル/「もうひとつの大学」テーマに民族性守る気概伝えたい
 同胞結婚中央センターと連携、民族結婚サポートする式場/ホテルオークラ神戸(兵庫)、各地の結婚式場 北海道朝高サッカー部、藤代隆介コーチ/猛勉強した朝鮮語で指導、朝・日交流にも一役 科学技術発展のための人材育成/金正日総書記、金策工業総合大学を現地指導 ウリ民族の姓氏−その由来と現在(17)/慶州金氏の始祖、金閼智 本社記者平壌レポート/目標は連続4回転 短信 医協・全国アンケート調査結果/「同胞の生活から考える生活習慣病」 第24回医協学術報告会の案内/11月11日、パシフィコ横浜で 
 各自治体における独自給付金制度設置状況(2000年末)                               
         |