ニュースPICK−UP


本人、遺族、家族の確認を

朝鮮人強制連行、28日、全国交流集会会場(東京)で名簿公開

 朝・日合同による朝鮮人強制連行真相調査団は23日、東京・千代田区の弁護士会館で記者会見を開き(、28日に東京で開催される全国交流集会「今、朝鮮人強制連行調査は」で、40万人分の強制連行者の名簿を公開することを明らかにした。名簿は日本政府が非公開にしているもので、同調査団がこれまでの調査を通じて日本国内をはじめ北南朝鮮、米国などで収集。90年代はじめにもそれまでの収集分を公開し、本人および遺族の確認を行った。今回は、朝・日首脳会談を通じて採択された「平壌宣言」を支持し、その誠実な履行を求める一環として公開する。

 会見には、足尾銅山に連行され、名簿に名前が載っている千葉在住の鄭雲模さんが同席。会見に先立ち、一行とともに厚生労働省を訪れ、すべての朝鮮人強制連行被害者などの名簿公開を求める大臣あての要望書を手渡した。集会は28日午後2〜6時、お茶ノ水の中央大学駿河台記念館で開かれる。

「子どもたちの姿に勇気」

大阪朝高50周年記念体育大会、3000余人でにぎわう

 大阪朝高創立50周年第45回体育大会が13日、行われた。同校運動場は、のびのびと成長する子どもたちの姿を一目見ようと校区となる大阪、奈良、和歌山などの各地域から訪れた保護者、同胞ら3000余人でいっぱいになった。

 徒競走、リレーなど各種競技が行われるなか、とくに好評を博したのが、全校生徒が出演した体操「引き継ごう、民族の心 開いていこう、明るい未来」。軽快な音楽に合わせリズム体操などが披露された。

 東大阪市から来た参加者の1人は、「子どもたちの姿に勇気づけられた。情勢は依然厳しいが、どんなことがあっても民族教育を守っていきたい」との思いを新たにしていた。【大阪朝高】

核問題など8項目で合意

第8回北南閣僚級会談

 19日から平壌で行われていた第8回北南閣僚級会談が22日、終了した。

 会談で双方は、歴史的な6.15共同宣言を履行しようという共通の立場と意志を持って上程された提案に対する協議を重ね、重要な合意を導き出した。

 今会談は6.15共同宣言の正当性と生活力をあらためて確証し、わが民族同士で北南関係をさらに発展させ、和解と協力、団結の統一事業を成し遂げるうえで重要な契機となった。

 会談では共同報道文が発表された。第9回閣僚級会談は来年1月中旬にソウルで行われる予定。(朝鮮通信)=共同報道文全文

労働新聞、米の強硬政策を非難

 労働新聞(22日付)は、米国が強権政策を振りかざしていることと関連し、論評を掲載した。=要旨

 論評は、米国が覇権主義的観点から彼らが望むものであれば、良かれ悪しかれ世界の国々は無条件で受け入れ執行しなければならないという傲慢な態度をとっていると指摘。それは平壌に来た米国大統領特使ケリーの行動にも表れたとしながら、米国が朝鮮を強権で押さえつけ圧殺しようとの立場を取るなら、朝鮮も強硬対応の度数をさらに高めるだろうとしながら、米国は時代錯誤的な対朝鮮強硬圧殺政策により、さらに孤立するだろうと述べた。

 論評は最後に、米国が生き残る道は強権政策ではなく、和解と平和の道に進み出ることだと付け加えた。(朝鮮通信)

金永南委員長、IFAD一行と会見

 朝鮮最高人民会議常任委員会の金永南委員長は21日、平壌の万寿台議事堂で国際農業開発基金(IFAD)のレナート・バジェ総裁一行と会談した。

 会談には金蒼植農業相ら関係者が参加した。

 総裁は席上、IFADの協力対象が朝鮮の自然災害の復旧事業に寄与しているのを見たとしながら、朝鮮の協力関係が拡大、発展するよう願うと述べた。(朝鮮通信)

朝ロ国交54周年駐ロ朝鮮大使館で宴会

 朝鮮とロシア間の外交関係設定54周年に際し15日、駐ロ朝鮮大使館で宴会が催された。宴会には、ファデーエフ鉄道相、ヤクニン第1鉄道次官、ロシュコフ外務次官らが参加した。

 ロシュコフ外務次官が演説し、両国指導者の対面と会談の結果によってもたらされた友好関係が新たに高まった雰囲気のなかで外交関係設定54周年を記念しているとし、両国人民間の伝統的で双務的かつ緊密な協力は日増しに新たな質的水準に達していると述べた。(朝鮮通信)

釜山アジア大会選手、応援団迎え内閣で宴会

 朝鮮の内閣は18日、第14回アジア競技大会(釜山アジア大会)に参加した選手団と応援団を招いて、平壌の人民文化宮殿で宴会を催した。

 演説した郭範基副総理は、サッカー女子と卓球女子、女子マラソンのハム・ボンシル選手が優勝し、リ・ソンヒ選手が重量挙げ女子で世界新記録をマークするなど民族の英知と尊厳をとどろかせたと指摘。応援団に対しても、吹奏楽やダンスの応援など多彩な芸術活動を通じて南の全土を統一熱気でわき返らせたと述べた。(朝鮮通信)

日本語版TOPページ