|  
               
                | 朝鮮中央通信によると、朝鮮国防委員会委員長の金正日総書記が23日、オルブライト米国務長官と会談した。他の外信によると金正日総書記とオルブライト長官との会談は、3時間に及び、「相当な意見接近を見た」とのこと。長官に同行している米国務省のバウチャー報道官は会談後のブリーフィングで、「会談は実質的で有益だった。金正日委員長が、両国の懸案問題論議に深く介入した」とした。 |  現情勢に合致、歓迎/EU諸国の国交樹立表明で朝鮮外務省 朝中国防相会談/親善発展など意見交換 ニュースPICK−UP  安辺青年、泰川5号の両水力発電所完成
  第1回アジアテコンドー選手権、朝鮮が金15個
  在日同胞中央ゴルフ大会
  
           日本の戦争責任を問う/女性同盟が講演会  朝ロ協力議定書調印
  朝米関係改善を支持/国連事務総長
 あの時、このひと言 春・夏・秋・冬  
             
              | 10月21日は国際反戦デーだった。最近はマスコミもまったく取り上げなくなり、現在も国際的な範囲で連帯運動が行われているのかどうか定かでない |    在日同胞の「特別地位保障」とは/呉民学 求人求職専門誌「イルト」創刊
 年末「愛の募金運動」開始
 同胞高齢者の「いきいき教室」大阪・西成、浪速センター
 取材ノート 地域と暮らしの情報ページ トンポのお店/焼鳥 
          若松屋(埼玉・吹上) 行ってみませんか/東京・葛飾柴又寅さん記念館 ユーラシア大陸横断ルートと京義線/高成鳳 近代朝鮮の開拓者/科学者(3)都相禄(ト・サンロク)
 朝鮮奨学会創立100周年記念「古代史」シンポジウム
 
 年金制度除外者に対する地方自治体の独自給付金制度設置状況一覧表 (1999年末現在)   |