|  在日同胞福祉連絡会の第1回総会が25日、長野朝鮮初中級学校で行われ、役員、規約、当面の活動が決定された。代表に愼英弘・花園大学助教授、副代表に「ムジゲ会」の申桃順会長、金永子・四国学院大学教授、評議員に林瑛純(東京)、鄭大成(愛知)、李誠(広島)、李久美(兵庫)、徐貞子(大阪)、崔玉貴(山口)さんらが選出された。 |                         
                                       
                                     
                                  
          ニュースPICK−UP                       
           金剛山歌劇団、全国公演がスタート 
          岐阜皮切りに3300人観覧                       
           山口県の朝鮮学校、きらら博で公演 
          朝鮮舞踊、サムルノリ披露 
           ソン・ウンヒが金 
          北京ユニバーシアード女子体操・跳馬 
           訪朝のFAO総局長と金永南委員長が会見 
           祝祭共同報道文履行へ 
          民和協が実務協議提案 
           全国青年科学技術展示会、平壌で開幕 
          同胞コミュニティー東西南北                      
          春・夏・秋・冬                   
                            
                              
              |  来月3〜5日、江沢民・中華人民共和国主席の訪朝が両国から発表された。江主席は11年ぶりの公式訪問となる |              
                          
                        
                       
                        
                      
                        
            
ざいにち発コリアン社会/各地のサマースクールから 
ワンコリア囲碁大会 in 
東京/所属超え愛好家集う 
                       
                        
            
今週のスポット 
音楽教室で講師務めて8年/愛知県富田市在住の李明水さん(27) 
                       
                                                   
                          
              
毒劇物流出事件で米軍が裁判を拒否/SOFAの不平等性浮き彫りに 
自国の利益追求に狂奔する米国/国連人種差別撤廃会議への不参加を決定 
本社記者平壌レポート 
大同江の遊覧船「平壌1」号/乗客は北・南・海外の同胞 
            
          短信 
                      
                            
                       
           
金剛山歌劇団の岐阜公演 
心に響く平和願う旋律/音楽舞踏組曲「金剛山の四季」に大歓声 
                      
                            
                       
           
          各自治体における独自給付金制度設置状況(2000年末)                            
          |