|            
                         
                | QEU(欧州連合)最高位級代表団が訪朝したが。 A EU理事会のペーション議長(スウェーデン首相)、EUのソラナ共通外交・安全保障上級代表、欧州委員会のパッテン対外関係担当委員が率い、2日から3日まで平壌に滞在した。この間、金正日総書記と2回会談。2回目の会談は昼食会を含め五時間にわたって行われた。
 |  ニュースPICK−UP  検定合格の取り消しを 教科書の歴史歪曲、朝鮮歴史学学会が声明
  都市経営相訪中 外務次官は会議へ
  先進国は援助を 広報、通信分野で
 同胞コミュニティー東西南北 あの時このひと言 春・夏・秋・冬    
               
              | 小泉新内閣、いや小泉首相に対する日本世論の支持率は、80%という前代未聞の水準に達している。識者のなかには「異常」だと言い切る評論家もいる。出口の見えない構造不況に苦しむ世論が、「何かはわからないが、何かを変えてくれるだろう」と、藁をもすがる気持ちで期待感を寄せているという指摘が多い |  
 こちら同胞生活相談綜合センター 
          福島・中通/散在している同胞もうなぐ、キャンプ1日旅行、サークルも支援 19全大会迎える総聯A/Qどんな組織なのですか? 取材ノート/「ウリンアリラン」からのメッセージ 地域と暮らしの情報ページ 同胞の店/キッチャン 旅の掲示板/ドイツ 朝鮮の「第11回2.16芸受賞コンクール」民族楽器部門/堂々の快挙!一位入賞李在洙さん 大阪朝鮮歌舞団創団35周年記念公演/「同胞がいて歌舞団あり」、OB、OGも出演、同胞も舞台へ こども昔話/きつねのてぬぐい−李慶子 短信 
 各自治体における独自給付金制度設置状況(2000年末)            
           |