文化 (2003.9〜12) |
12月
朝鮮の食を科学する〈22〉−貴重な滋養強壮剤、松の実(2003.12.26)
高麗人参余話(24)−栽培の始まり(2003.12.26)
ミュージカル「ミレ」、観覧者の声(2003.12.24)
尼崎東朝鮮初級学校のオモニと金楽寺小学校PTA、ふれあいコンサートに合同で出演(2003.12.23)
2003年出版の本を読む(2003.12.22)
くらしの周辺−人類の偉大な発明(2003.12.22)
山あいの村から−農と食を考える(15)(2003.12.19)
高麗人参余話(23)−花と種(2003.12.19)
〈女性・仕事・作品〉 整体師・金必善さん(2003.12.15)
ミュージカル「ミレ」を観た日本市民の声(2003.12.15)
高麗人参余話(22)−人参の葉(2003.12.12)
大阪同胞ミュージカル「ミレ」上演、3300人が観覧(2003.12.9)
〈朝鮮学校草創期描いたミュージカル「ミレ」〉 「蘇るあの日」の熱気とエネルギー(2003.12.9)
〈朝鮮近代史の中の苦闘する女性たち〉 啓もう運動家・崔容信(2003.12.8)
高麗人参余話(21)−高麗青磁(2003.12.5)
〈みんなの健康Q&A〉 目の病気−飛蚊症(2003.12.5)
〈女性・仕事・作品〉 キムチ一筋・李連順さん(2003.12.1)
11月
任秋子、鄭湖月ジョイントコンサートに900人の観客(2003.11.29)
高麗人参余話(20)−開城産の美しい形(2003.11.28)
来年1月8日から高麗美術館冬季企画展(2003.11.26)
12月1日に玄佳宏創作舞踊公演(2003.11.26)
〈アイ【ai】ミュージカル「ミレ」〉 来月、大阪同胞らが初上演(2003.11.25)
山あいの村から−農と食を考える(14)(2003.11.25)
任秋子、鄭湖月共演による歌と踊りのジョイントコンサート(2003.11.25)
〈朝鮮近代史の中の苦闘する女性たち〉 社会主義女性運動家・許貞淑(2003.11.17)
くらしの周辺−旅の効用(2003.11.17)
高麗人参余話(19)−商品価値高い「人の姿」(2003.11.14)
朝鮮の食を科学する〈21〉−健康ブームで人気の荏胡麻(2003.11.14)
〈第36回在日朝鮮学生中央芸術コンクール〉 審査委員の講評(2003.11.11)
高麗書芸研究会第12回全国展横浜で開催(2003.11.8)
〈高麗書芸研究会第12回全国展〉 匂い立つ朝鮮文化の精華(2003.11.8)
〈女性・仕事・作品〉 童話作家・高貞子さん(2003.11.7)
〈石原妄言と関連して〉 怖いこわーい話(2003.11.7)
第3回「李玉禮と仲間たち−創作人形とポジャギ展」開く(2003.11.5)
東京でトークと公演「アリランを訊ねて」開催(2003.11.5)
10月
投稿詩−「最近の五行歌」(2003.10.29)
同胞結婚相談所が写真コンテスト「在日同胞の結婚式今昔」募集中(2003.10.27)
〈女性・仕事・作品〉 歌人・朴貞花さん(2003.10.27)
〈第19回錦山塾作品展〉 書がとりもつ素敵な出会い(2003.10.27)
朝鮮の食を科学する〈20〉−山でうまいものはトドック(2003.10.24)
高麗人参余話(18)−山に山蔘の種をまく(2003.10.24)
平壌でドイツ映画上映週間が開幕(2003.10.22)
詩画集「グッバイ アメリカ」を読む(2003.10.22)
演劇「プラットホーム光の夏」、東京で上演へ(2003.10.22)
絵本「トトとタロー」を出版した米倉斉加年さん(2003.10.20)
10万人マスゲーム「アリラン祭」をDVDで(2003.10.20)
南のグループ「ウリナラ」初来日コンサート(2003.10.16)
高麗人参余話(17)−シンマニの大活躍(2003.10.16)
山あいの村から−農と食を考える(13)(2003.10.16)
東京で桑原史成写真展「臨津江〜垣間見た北朝鮮〜」開催(2003.10.15)
「朝鮮文化を訪ねる旅」第20回記念甲州路の旅に48人が参加−「朝・日の友好関係築く礎に」(2003.10.9)
高麗人参余話(16)−8代将軍吉宗の奨励策(2003.10.9)
〈女性・仕事・作品〉 49歳で音大入学した声楽家・金桂仙さん(2003.10.6)
くらしの周辺−「ゲイジュツの秋」(2003.10.6)
〈みんなの健康Q&A〉 糖尿病−食事と運動(2003.10.3)
高麗人参余話(15)−江戸市中あげてのブーム(2003.10.3)
9月
「南北コリアと日本のともだち展」平壌展開催−学校生活、家族の姿など96点展示(2003.9.30)
〈朝鮮近代史の中の苦闘する女性たち〉 革命闘士・朴鎭洪(2003.9.29)
朝鮮の食を科学する〈19〉−貴重な白トラジ、春のナムルが美味(2003.9.26)
高麗人参余話(14)−カルチャーショック(2003.9.26)
朝・日平壌宣言1周年迎え、神奈川で「ミサンガライブ」(2003.9.22)
詩人、石川逸子さんの詩23編朗読劇「千鳥ヶ淵へ行きましたか」、東京で上演(2003.9.22)
尹東柱の半生を描いた演劇「プラットホーム 光の夏」、東京で10月29日〜11月2日まで上演(2003.9.22)
山あいの村から−農と食を考える(12)(2003.9.19)
高麗人参余話(13)−天下支配の財宝に(2003.9.19)
壺井繁治と関東大震災(2003.9.17)
「読みたい本がきっとある」−「アートン」郭充良代表に聞く(2003.9.8)
〈朝鮮近代史の中の苦闘する女性たち〉 女優・文芸峰(2003.9.6)
〈みんなの健康Q&A〉 廃用症候群(下)−注意と対応(2003.9.4)
高麗人参余話(12)−日本に渡った贈品(2003.9.4)
名古屋で「朝鮮女子勤労挺身隊」問題テーマに演劇(2003.9.2)
平和を願う演劇の会第20回公演「ほうせん花−朝鮮女子勤労挺身隊−」上演(2003.9.2)
くらしの周辺−時間はプイップ、ピニッピン(2003.9.1)